現地バッファロー発 ナイアガラ宿泊ツアーの決定版
バッファロー空港までの航空券とホテルは用意したけど、現地での足がないという人にオススメ。空港からホテルまでの往復送迎と、現地での観光のプランです。
夏は大迫力の霧の乙女号、冬は滝の裏側のトンネルから滝を間近から見学できます。宿泊ツアー(1泊2日)ですので、夜はライトアップされた美しい夜の姿のナイアガラの滝が観賞できたり、ナイアガラの滝の周りの観光スポットにも行くことができます。
バッファロー発ナイアガラの滝1泊2日観光ツアー詳細
9:30 |
バッファロー空港 Upper Level ジェットブルー (Jet Blue) 航空チェックインカウンター前集合(参考図)
※8:45 までにバッファロー空港(BUF)ご到着の便をお手配ください。
住所:4200 Genesee St, Buffalo, NY 14225(地図) |
同上
※19:15以降にバッファロー空港を出発する便をお手配ください。 |
毎日催行 ※12/25除く |
2日 |
2名 |
JTB USA Inc. (6621) |
ツアー料金
04/01/2018~03/31/2019
$200(大人 12歳以上)
$200(子供 2~11歳)
$51(1歳未満)
※ご出発時の年齢が適用されます。
|
日本語による観光、昼食、車両料金、遊覧船料金(冬期は滝の裏側のトンネル入場料)、ホテルからバッファロー空港までの送迎料金(2日目)、税金、チップ。
※宿泊料金はパッケージに含まれておりません。 |
お一人様あたりツアー日の前日より起算し、以下の変更・取消料が発生します ・4日前の15時以前:無料 ・3日前の15時まで:50% ・それ以後:100%
※標準:米国東部標準時間 |
ツアースケジュール
1日目
9:30
バッファロー空港 Upper Level ジェットブルー (Jet Blue) 航空 チェックインカウンター前集合
いざ国境を越えて、カナダへ入国。ナイアガラの滝観光へ!
・霧の乙女号に乗船(通常5月上旬から10月下旬まで)
・それ以外の時期は滝の裏側トンネル入場
・幅670mあるカナダ滝を眼の前に見ることのできるテーブルロックへご案内
・ナイアガラの滝を見下ろせる眺めの良い展望レストランにてバイキングの昼食
15:00頃
観光終了後、お客様の宿泊ホテルへご送迎いたします
※ナイアガラでのご滞在ホテルを事前にお知らせください。カナダ側のナイアガラ周辺ホテルのみとさせて頂きます
※ホテルチェックインサービスは含まれません
2日目
規定のチェックアウト時間までに各自ホテルチェックアウトをお済ませ下さい。
出発まで自由行動となります。
15:30頃
バッファロー空港へ向けて出発
※集合時間・場所は前日のガイドよりご案内いたします
17:00頃
バッファロー空港到着・ツアー終了
※チェックインのお手伝いは含まれませんので、お客様ご自身にてチェックインを完了し、ご搭乗下さい。
ツアー写真
Niagara Falls Fireworks / 夏季限定、平日10PMからの花火を楽しむ
Niagara Falls Night View / ナイアガラの滝のライトアップ。ご宿泊ならでは
Niagara Falls Night View / ナイアガラの滝の目玉のライトアップ
Table Rock / ナイアガラの滝が一番良く見えるテーブルロック
Niagara falls / 大迫力を全身で体感
Mist of Maid / 霧の乙女号で滝の水しぶきを浴びる
Journy behind / 滝裏トンネルで滝が目の前に
ツアーに関する注意点
お申込みに関する注意
・ビザ不備の場合はアメリカ側で離団していただきますが、ツアー代金の返金はございません。BUF空港へ向かう際も、お客様ご自身でタクシーにてお戻りいただく事となります。(目安:$100~140 ※実際の額は異なる場合がございます)
・カナダへ入国しますので有効なパスポートを必ずご持参ください。I-94(米国出入国許可証)を所持する方は、ご持参並びに有効期限内である事を必ずご確認ください。(※観光ビザ/ESTAにて米国入国の方は、I-94は不要です。)学生ビザの方は有効なI-20を携帯ください。また、I-20上に機関責任者のサインが必要になりますので必ずご確認ください。特別ビザ保持者の方は、出発前にお客様各自の責任のもと米国移民局又はカナダ領事館までお問い合わせの上、必要書類をお持ち下さい。
・車両サイズによっては、8歳未満または体重36kg以下、身長145cm以下のお子様はブースターシートの使用が義務付けられております。ご予約時にお知らせ下さい。
フライトに関する注意
・ツアーの出発はバッファロー空港(空港コード:BUF)となります。
・チェックインのお手伝いは含まれませんので、お客様ご自身にてチェックインを完了し、ご搭乗下さい。
・ご予約時にご宿泊ホテル・ご利用便をお知らせ下さい。ツアーにご参加いただくために (1日目)8:45までにBUF空港ご到着の便、(2日目)19:15以降にBUF空港出発の便をお手配下さい。
・お客様のご利用便が遅延した場合でも、定時になりましたらツアーはBUF空港を出発させていただくことになりますが、返金はございません。また、フライトが欠航となった場合も返金はございません。予めご了承下さい。
・国境での入国審査の混雑のため、万が一フライトに間に合わなかった場合、弊社は責任を負いかねます。また、その場合のフライト変更手続き等のお手伝いをガイドはできかねます。
スケジュールに関する注意
・天候や交通事情等により観光コースおよび予定時間を変更することがありますのでご了承ください。
・交通渋滞などの理由により展望レストランにて昼食をお取りいただけない場合、お弁当、または展望レストランではない代替のレストランへご案内する場合がございますが返金はございません。
・冬季、滝の裏側のトンネルの入場が不可の場合、アイマックスシアターへご案内する場合がありますが、ご返金はございません。
・現地では他コースのツアーのお客様との混載となる場合がございます。その場合ホテルや空港にてお待ちいただく場合がありますことを予めご了承下さい。
・お荷物は航空機内持ち込みできるバックにまとめてご参加ください。航空会社にお預け頂く必要のあるサイズのお荷物のご持参はご遠慮いただいております。
※「観光ツアーお申込みフォーム」から「代表者氏名・ツアー希望日・ご参加人数」をご明記の上お申込み下さい。
バッファロー発|ナイアガラの滝1泊2日ツアー 口コミ
30 件の口コミがあります
カネコ
周るべき場所をピンポイントで周るので、時間ロスがなく、
自力でいくより楽でとてもお勧めです!
まっちゃん
乗船した船は安っぽいけど、中身は面白いです!霧の乙女号。
滝の近くまで寄るし、どう頑張ってもびしょ濡れになりますが(笑)
子供から大人まで楽しめると思います。
滝以外にも博物館やその他アトラクションなど充実しているので、困ることはありませんでした。
wakabayashi
人も少ないし寒いけど、この時期のナイアガラもお勧めですよ!
雪景色の滝は幻想的で、滝も凍ってるので初めて見る景色でした。
北谷
念願のナイアガラの滝にいけて、迫力さに感動しました。
霧の乙女号はその名の通り滝の霧が思う存分降りかかってきます。
そのため濡れますが、皆さんそれも1つのアトラクションとして楽しんでいました!
自由時間では周辺の様子を観光したり、お土産屋さんに寄ったりとゆっくりできてよかったです。
うーちゃん
訪れたのがちょうど紅葉の時期で、滝と紅葉の組み合わせがとても綺麗でした!!
2日目にはレインボーブリッジで更に遠くから滝を見ました。
お土産屋さんは色々回りましたが、特に買いたいものはなく。。メイプルシロップだけ買って帰りました。
Takahiro
昼食をとった展望台レストランからも滝が見れて大満足!
滝の音もとても印象敵でした。是非耳を澄ましていただきたい。
自然が創り出すものは美しいし、壊さないようにしないといけないなと思いました。
umeda
初めて行くので行きと帰りの空港送迎もついてて助かりました。
観光も自由時間がしっかりあるのでツアー以外で行きたい場所などはその時に行けるので問題ないです!
お世話になりました。
kuu
壮大な自然は絶対に見に行く価値があります!!
船からの眺めもいいですが、携帯やカメラには必ず防水ケースを準備したほうがいいと思います。
滝に近づくにつれ水しぶきも音も大きくなります。
引間
素晴らしい体験をすることができました。
滝は近くにいくと雷が落ちたような音が聞こえました。
ポンチョは濡れますがピンクのポンチョで可愛いかった。
ちょうど虹もでていて、神秘的でした。
アオヤマ シキ
絶景でした!!たくさんの観光客がいてやっぱり人気なんだなと実感しました。
霧の乙女号はずぶ濡れになります!!着替えがあった方がいいかも?
ビーチサンダルを持参しているひとがいてなるほど、と参考になりました。
空港送迎もスムーズにきていただいて、日本人のサービスはやっぱり素晴らしいなと思いました!
nahoko
日本人ガイドがついてるし、空港までの送迎も込みなのでこちらのツアーに参加。
途中ホテルの場所がわからなくなり、そのへんのアトラクションのお兄さんに聞きましたが、親切に教えて頂き感動!
観光客慣れしているので、片言の英語でもなんとか通じました。
カナダ人は優しいですね!
井上
霧の乙女号で滝の近くまで行ってちょっと怖かったけど、なかなか見ることのできないアングルでみれて満足です。
その次にテーブルロックがよかった。近くにトイレもあります。
色々とショッピングする場所やアトラクションも充実しているので、まわるところはいっぱいあって困りません。
富田
ナイアガラの滝と言ったら、テーブルロックからの眺めでしょう。
その横に併設されている建物で、おみやげ屋、レストランや観光案内所が入っています。
風向きによっては滝の水しぶきがセンターまでやってくるので、晴れているにも関わらず、ここだけ雨が降っているようになっています。
本田っち
最高です!迫力あって雄大で自然の驚異を感じました。
霧の乙女号はけっこう濡れるので要注意です。。
2日間ゆっくり観光できてよかったです。
紀子
夜の花火が見れてよかった!
花火とナイアガラの組み合わせっていいですね。2日目も空港の出発まで時間があるので、レインボーブリッジに足を運びました。
朝子
時間を有効的に使うことが出来るツアーだなと思いました。
自分たちだけでいくと迷ったりすると思うので、しっかりガイドして頂けて、あとは自分たちの時間もあるからそのバランスがちょうどいいなと思いました。
さり
霧の乙女号が一番のお気に入りでした!
近くまで寄ってくれるし、迫力が凄いです!!
滝の水しぶきが強すぎてよく見えないけど、、行く価値あります。
柴三郎
テーブルロックから見るカナダ滝は圧巻です。
滝壺には小さく見える船がユラユラしています。たった今乗った船だと思うと感激もひとしおです。
周りには観光客が沢山いて、カメラで記念撮影していました。
ところで皆さん、ナイアガラに鳥が沢山飛んでいる理由って知ってます?ガイドさん曰く「滝があまりに高いので、滝壺に落ちた魚が気絶して浮かんでくるのを狙っているのだ。」とか。ヘエー3つ。
山田香織
展望台レストランでも滝が見えて綺麗でした。
夜はライトアップされた滝も見れたし、朝、昼、夜とそれぞれの時間帯で滝を観賞でき満足です。
個人的には朝の滝がおすすめ!人もいないし、静かでいいです。
白井
元々全部自由行動でツアーも何も組み込まない予定でしたが、
空港の送迎があるのと今回祖父母も一緒に連れてきたのでこちらのツアーを利用させていただきました。
日本人ガイドさんがいて、安心して観光ができました。
夜のライトアップはお勧めですよ。カラフルで綺麗です。
AAA
あいにくの天気でしたが、人はたくさんいました。
夜はライトアップされたナイアガラの滝がとても綺麗で、ロマンチックでした。
また是非訪れたい場所です。
コバヤシ
ゆっくりしたいかたはこのツアーがおすすめ。1日目に大体有名どこは寄れるので、
2日目に行きそびれた場所などに行ける。空港送迎もあるから楽ちん!
あい
4月に参加しましたが、天候に恵まれました。
人も思ったより少なく、快適に観光することができました。
日本人ガイドさんと地元が一緒だったりと、ツアー中もとても盛り上がりました。
NAMIE
今回6人グループで参加させていただいたのですが、急なお申込みにも関わらず、
お手配いただき有難うございました。
ツアー内容に入っている霧の乙女号ではボートが 15 分おきに運行しており、ほとんど待つこともなく、スムーズに乗れました。
大体乗船時間は20 分ほどで、滝の間近に迫ります!
なかなかの凄い角度から見事な写真を撮ることができますよ。
スタッフさんたちも親切でした、また是非乗りたい!!
タケダユウスケ
宿泊する余裕があるならこのツアーがいいと思います!
メインの滝は一日あれば十分ですが、他にもレインボーブリッジとかカジノとか、観光スポットがたくさんあるので、そういうところも観光したい方にはいいと思います。
夜の滝も必見ですよ~
キキ
展望台レストランからの滝はなかなか絶景でした。
外にも出れそうな小さなテラスがあって、時間があればそこで写真を撮るのもあり。絵になる写真が撮れますよ。
自由時間ではゆっくりお土産屋さんなどでお買い物もでき、空港までの送迎があったのでとても楽でした。
マリイ
お天気にも恵まれ、ナイアガラの滝を十分に楽しめた旅でした。
「テーブルロック」では滝の水が落ちる寸前のところを近くから見ました。また水しぶきもすごいのでたくさん浴びることができます。
吸い込まれそうなほど迫力がありました。
のり子
初めての海外旅行だったのですが、滝の迫力にびっくりしました。
皆さんがおすすめしている理由が分かります。一生の思い出になりました。
写真をたくさん撮ったので現像するのが楽しみです。
鈴木
息子とともに参加しました。
初めての親子での旅行でしたが、ある程度主要なスポットにはいくので、自由時間ではスカイロンタワーに登って上からの景色を見にいきました。
素敵な思い出ができました、有難うございました。
KYOKO
宿泊ホテルの送迎がついているので便利でした。
主役の滝は素晴らしかったです!!あんなに壮大だとは。。
レインボーブリッジもお勧めです、カナダ側とアメリカ側両方の滝が見れます。